(1)「教えられる」より「自ら学ぶ」姿勢を身につけよう。
(2)自分をごまかすな。わからないのにわかったふりをするな。
(3)やり始めたことは、最後までやりとげよう。
(4)目標はやや高めに設定しよう。やさしすぎても難しすぎても不適当だ。
(5)物事にけじめをつけよう。勉強と遊びを混同するな。
(6)友達とは、お互いを向上させる厳しい友情を!それこそ真の友情だ。
(7)結果より経過を、答えより学び方を大切にしよう。
(8)安易に質問する前に自分で工夫してみよう。その上での質問が理解につながる。
(9)勉強の仕方や努力してわからないことは、先生にわかるまで質問しよう。
(10)人の評価は気にするな。自分を評価するのは自分だ。
それぞれ文の意味するところは、いずれ詳しく解説いたします。
教育に関する情報色々あります
よろしかったら応援お願いします。
人気blogランキングへ
ブログランキングranQ
にほんブログ村 教育ブログ
ブログLink&人気Ranking